「環境家計簿」取組みの沿革

URADO>Co2排出削減と環境家計簿の取組み>「環境家計簿」取組みの沿革-

2013/09/17 北海道通信にURADOの「環境家計簿」の取組が紹介されました。

2013/04/15 CPDS認定『環境家計簿で現場のCo2削減』講習会を実施

2012/10/06 第2回『緑の学校』桜の植樹会開催/手塚組

2012/10/05 『環境家計簿』啓蒙看板を設置しました/請負工事安全連絡協議会

2012/07/25 浦河東部小学校で「LEDと地球温暖化」の授業をしました。/手塚組

2012/07/23 静内小学校で「LEDと地球温暖化」の授業をしました。/出口組&土木技術コン・シビテック

2012/04/26 協議会にて新規メンバーを対象に講習会開催

2012/02/15 コベルコ建機から外部講師を招き省燃費運転講習会を実施/(株)出口組

2011/12/21 協議会にて新規メンバーを対象に講習会開催

2011/10/13 協議会にて新規メンバーを対象に講習会開催

2011/09/19 第1回緑の学校 AERU植樹会開催/手塚組

2011/08/25 協議会にて環境家計簿ロゴの統一

2011/08/10 協議会にて講習会を独自に実施

2011/06/17 室蘭開発建設部出前講座にて『環境家計簿』の説明会実施(浦河2011/06/01連絡協議会全員(全受注者)が『環境家計簿』に取り組む事を決定

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

 2010年3月まで、北海道の「オホーツク地方」に勤務。2010年4月「日高優駿浪漫街道」沿線に転勤異動。2013年4月千歳市に転居。水のあわない仕事を渋々している。早く株で儲けて株式の配当金と家賃収入で所得を得、仕事を辞め”不労者”になるのが夢。こよなく苫小牧を愛し住宅ローンを返済中(T_T)  最近、花粉症になったみたい。  えらく気に入っている言葉は"刻舟求剣"である。  M3を買うのが夢のまた夢!!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次